勉強記録 05/14週 簿記1級 Twitter Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2023.05.222023.05.14 この記事は約2分で読めます。 こんにちは、ゆきねこです。 ついに試験まで1ヶ月切りました。そろそろ追い込みしようと思います。だけどマイペースは崩さずに最後までしっかりやり切ろうと思ってます。 今週もしっかり進めていきます♪ 目次 05/14週の進捗05/14(日)05/15(月)05/16(火)05/17(水)05/18(木)05/19(金)05/20(土) 05/14週の進捗 16章『意思決定会計 II』 設備投資案のその他の評価方法 キャッシュ・フローの見積り(1) キャッシュ・フローの見積り(2) 取替投資 拡張投資 耐用年数の異なる設備の比較 正味現在価値法と内部利益率法の比較 05/14(日) 今日(5/14)の簿記1級勉強♪16章 意思決定会計 II『設備投資案のその他の評価方法』✅キーワード🌙単純回収期間法⭐️回収期間の計算方法🌙単純投下資本利益率法⭐️単純投下資本利益率の別の計算方法#簿記1級 #スタディング #勉強 #勉強垢さんと繋がりたい— ゆき🐱@簿記1級受験生 (@yuki_lovcate) May 14, 2023 05/15(月) 今日(5/15)の簿記1級勉強♪16章 意思決定会計 II『キャッシュ・フローの見積り(1)』✅キーワード🌙キャッシュ・フローの見積り🌙減価償却費による法人税節約額#簿記1級 #スタディング #勉強 #勉強垢さんと繋がりたい— ゆき🐱@簿記1級受験生 (@yuki_lovcate) May 15, 2023 05/16(火) 今日(5/16)の簿記1級勉強♪16章 意思決定会計 II『キャッシュ・フローの見積り(2)』✅キーワード🌙設備投資終了時のキャッシュ・フロー⭐️固定資産売却益が生じた場合⭐️固定資産売却損が生じた場合#簿記1級 #スタディング #勉強 #勉強垢さんと繋がりたい— ゆき🐱@簿記1級受験生 (@yuki_lovcate) May 16, 2023 05/17(水) 今日(5/17)の簿記1級勉強♪16章 意思決定会計 II『取替投資』✅キーワード🌙設備投資意思決定の分類⭐️新規投資案の意思決定⭐️取替投資案の意思決定⭐️拡張投資案の意思決定🌙取替投資の意思決定#簿記1級 #スタディング #勉強 #勉強垢さんと繋がりたい— ゆき🐱@簿記1級受験生 (@yuki_lovcate) May 17, 2023 05/18(木) 今日(5/18)の簿記1級勉強♪16章 意思決定会計 II『拡張投資』✅キーワード🌙取替投資の意思決定(差額法による計算)🌙拡張投資の意思決定#簿記1級 #スタディング #勉強 #勉強垢さんと繋がりたい— ゆき🐱@簿記1級受験生 (@yuki_lovcate) May 18, 2023 05/19(金) 今日(5/19)の簿記1級勉強♪16章 意思決定会計 II『耐用年数の異なる設備の比較』✅キーワード🌙耐用年数の異なる設備の比較🌙反復投資するケース🌙反復投資しないケース#簿記1級 #スタディング #勉強 #勉強垢さんと繋がりたい— ゆき🐱@簿記1級受験生 (@yuki_lovcate) May 19, 2023 05/20(土) 今日(5/20)の簿記1級勉強♪16章 意思決定会計 II『正味現在価値法と内部利益率法の比較』✅キーワード🌙正味現在価値法と内部利益率法の比較🌙独立投資案の場合⭐️正味現在価値法⭐️内部利益法⭐️まとめ🌙相互排他的投資案の場合#簿記1級 #スタディング #勉強 #勉強垢さんと繋がりたい— ゆき🐱@簿記1級受験生 (@yuki_lovcate) May 20, 2023
コメント